top of page
Search


ひとりごと。Nov.21.2020
人はそれぞれ誰にも話してない秘密や過去を多かれ少なかれ持っているのだと思う。
今朝ふと、なんで誰にも話さないんだろう?って思った。

MIKAORI<三香>
Nov 21, 20201 min read
41 views
0 comments


バイデン大統領誕生?!
アメリカは大統領選真っ只中。
11月3日の投票日から数日経ってもまだどちらが当選かはっきりしてません。3日の夜や4日朝はどっちになるか気になって珍しくTVやネットでマメにチェックしていましたが、なかなか進まないので少々疲れ気味。
4年前の選挙の時はたまたま日本に一時帰国中。

MIKAORI<三香>
Nov 7, 20204 min read
59 views
0 comments


きっと、初めての恐怖体験でした。
NYに住みだして11年が過きました。
日本に住むお友達などにいまだに時々聞かれる事。
NYって危なくないの?怖くない?地下鉄なんて乗って大丈夫なの?

MIKAORI<三香>
Oct 8, 20204 min read
282 views
0 comments


シアトル市キャピトルヒル、Seattle, Capitol Hill の今
シアトル市のCapitol Hill(キャピトルヒル)はスターバックス発祥の地としても知られるカフェやギャラリーが集まるアート&カルチャーの人気スポット。
今年6月その街でデモ隊と警察が衝突を繰り返すようになり、警察署長は不測の事態を避けるために警察署を封鎖して地域から退去するこ

MIKAORI<三香>
Sep 21, 20202 min read
34 views
0 comments


アート鑑賞はやっぱり落ち着きます @MoMA 近代美術館
そのうちの1つ、The Museum of Modern Art 通称 MoMA (近代美術館)に行ってきました。
https://www.moma.org
なんと9月27日までUNIQLOの提供で入場無料!
チケットはオンラインで要事前予約。

MIKAORI<三香>
Sep 17, 20202 min read
50 views
0 comments


New York 生活、12年目がスタートしました。
New Yorkに住み始めて11年が過ぎ12年目が今日2020年9月1日スタートしました。
11年前の今日の事は今でもはっきり思い出せますが、でもやはりかなり昔に感じます。
9月1日という日は毎年私にとってちょっと特別な日であり、襟を正す日でもあります。

MIKAORI<三香>
Sep 1, 20203 min read
45 views
0 comments


NY郊外にあるStorm King Art Centerに行ってきました(2)
Storm King Art Centerにお友達と行ってきました。
ひっろーい!

MIKAORI<三香>
Sep 1, 20201 min read
47 views
0 comments


NY郊外にあるStorm King Art Centerに行ってきました(1)
その中の1つ、Storm King Art Centerにお友達と行ってきました。ここは屋外がメインであるためsocial distanceも取りやすそうなので安心。今はコロナ対策でチケットは要事前予約。 車で行けると便利なのですが、誰も免許を持っていないので電車とタクシーを利

MIKAORI<三香>
Aug 29, 20202 min read
53 views
0 comments


〜ブログを始めた理由〜
このコロナでの自宅待機期間、何にもしなかった出来なかった私ですが実は唯一がんばって続けた事があります。

MIKAORI<三香>
Jun 23, 20202 min read
55 views
0 comments


外出禁止令が出て1週間が経ちました in New York.
こんにちは。 NY在住、MIKAORI<三香>Weaving ArtistのMikaです。 お天気がいい日は気分転換、散歩もかねて近所やセントラルパークへ。 友達と自由に会えないから話をすることも出来ず、途中で誰かと会話したくて無駄に買い物。...

MIKAORI<三香>
Mar 31, 20201 min read
21 views
0 comments


lock down in New York cause of Coronavirus
しばらく自宅待機、引きこもり状態が続く模様なので日々思う事など書いていけたらいいなと思ってますのでよろしくお願いします!

MIKAORI<三香>
Mar 23, 20201 min read
23 views
0 comments
bottom of page