top of page
Search


ハイキング in Sedona @ Sugerloaf シュガーローフ
こんにちは。 NY在住、MIKAORI<三香>Weaving Artist のMikaです。 デザイン画を持たずにあなた、織りびと、地球の3つのエネルギー・波動を感じ受けて世界で1つだけの織物を作ってます。 オーダー承っております。詳しくは...

MIKAORI<三香>
May 23, 20222 min read
50 views
0 comments


穏やかな日曜日 in Sedona
こんにちは。 NY在住、MIKAORI<三香>Weaving Artist のMikaです。 デザイン画を持たずにあなた、織りびと、地球の3つのエネルギー・波動を感じ受けて世界で1つだけの織物を作ってます。 オーダー承っております。詳しくは...

MIKAORI<三香>
May 22, 20223 min read
61 views
0 comments


ハイキング in セドナ@Fay Canyon フェイキャニオン
こんにちは。 NY在住、MIKAORI<三香>Weaving Artist のMikaです。 デザイン画を持たずにあなた、織りびと、地球の3つのエネルギー・波動を感じ受けて世界で1つだけの織物を作ってます。 オーダー承っております。詳しくは...

MIKAORI<三香>
Apr 19, 20222 min read
64 views
0 comments


セドナに来て
その後の話も書いていこうと思っておりますが、今日は2022年3月の今セドナに来て、の話を。
セドナに来て5日目。
今日はバスに乗ってUp Townの方へ。

MIKAORI<三香>
Mar 21, 20222 min read
108 views
0 comments


一時帰国の理由(9)セドナ
真っ暗なエアポートメサで聞こえた日本語。
お父さん、お母さん、小学生くらいの男女のお子さんの日本人4人家族が車で来ていた。
バス停まで徒歩15分、バスは1時間に1本。
3時間近く緊張感持って歩き続けて疲れていた私はバス停まで車に乗せてもらえないか?と思わずお願いしていた。

MIKAORI<三香>
Mar 14, 20222 min read
144 views
0 comments


一時帰国の理由(8)セドナ
寝転がって満天の星を眺めていた。
どのくらい経っただろうか。
遠くの方から日本語が聞こえた。
ん?日本語?
声のする方を見ると日本人家族と思われる4人が下から登ってきた。
こんな夜に子供連れで来るなんて凄いなあ。

MIKAORI<三香>
Mar 14, 20222 min read
111 views
0 comments


一時帰国の理由(7)セドナ、エアポートメサ
朝までの野宿を覚悟して立ち止まり、遠くの方にうっすら明かりが見える景色をぼんやり見ていた。
「ここ」
「しがみついてる場所を一度離れなさい」
という声が聞こえた気がした、そのすぐ後に車の音が聞こえた。
車が近くを走ってる?!
少し歩き進めたら、車の音とライトの明かりが遠くに

MIKAORI<三香>
Mar 6, 20222 min read
142 views
0 comments


一時帰国の理由(6)セドナ、エアポートメサ
しかし1.5マイル、約2.4キロのはずのトレイル、道は続き日が暮れて暗くなる。誰も人はいない。足元も暗い。
当然ガードレールのようなものはない。
もしかして道に迷った?でも分かれ道はなかったはず。
ひたすら歩く。なのにゴールにつかない、、、。

MIKAORI<三香>
Mar 1, 20222 min read
126 views
0 comments


一時帰国の理由(5)セドナ、エアポートメサ
到着初日はエアポートメサへ。
日没まではまだ時間があるので初めてのトレイルへ。
壮大な景色。
来てよかった〜。
トレイル最初の頃は数名とすれ違った。
徐々に日が暮れていくが景色を見ながら歩いていく。
景色に見惚れながらも、あれ?ゴールはまだかな。

MIKAORI<三香>
Jan 30, 20222 min read
185 views
0 comments


一時帰国の理由(4)セドナ初日
2021年7月の上旬に3年ぶり4回目のアリゾナ州セドナへ。
3pm頃にホテルに到着。
私は車がないのでセドナ内での移動は街中を走ってるバス(1時間に1本程度)かタクシー(流しはないので電話かけて呼ぶ)か徒歩。

MIKAORI<三香>
Jan 27, 20222 min read
172 views
0 comments


一時帰国の理由(3)セドナへ
アメリカ国内で旅した街。
ワシントンDC、シカゴ、ボストン、ロス、サンフランシスコ、シアトル、シャスタ、デンバーなどなど。
コロナが始まる前はアメリカ50州をめぐる事が目標でもあったので、時間が出来ると旅に出る様にしてました。

MIKAORI<三香>
Jan 25, 20222 min read
142 views
0 comments


一時帰国の理由(2)
2021年10月中旬から日本に一時帰国中です。2週間自主隔離を経て11月あたまから国内を動き回っております。
前のブログはこちら⇨一時国の理由(1)
2009年9月に大好きなNYに住みだしてからNYラブは増すばかり。
たくさんのいい方達との出会いがあり友達、仲間もたくさん出

MIKAORI<三香>
Jan 24, 20222 min read
190 views
0 comments


2022年もよろしくお願いします。一時帰国の理由(1)
こんにちは。 NY在住、MIKAORI<三香>Weaving Artist のMikaです。 デザイン画を持たずにあなた、織りびと、地球の3つのエネルギー・波動を感じ受けて世界で1つだけの織物を作ってます。 オーダー承っております。詳しくは...

MIKAORI<三香>
Jan 9, 20222 min read
198 views
0 comments


〜ひとりごと〜 The Noguchi Museumへ行ってきた。Aug.6.2021
数ヶ月前からなぜか急にノグチイサムが気になり、でもQueensだし遠い気がして。(実際はアパートから30数分で着きました)
websiteをチェックしたら毎月第一金曜はフリーだというので早速予約。
コロナが始まってからフリーの日をなくしたMuseumが多い中、大変ありがたい。

MIKAORI<三香>
Aug 7, 20212 min read
51 views
0 comments


〜ひとりごと〜 Aug.4.2021
こんな私でもすべてを投げ出したくなる時がある。
脳天気で悩みもなくお気楽にNYで生活してる様に見えると思うが、死んじゃった方が楽かもって思う時が時々ある。
(自殺する人も含め、死んだ方が楽ってどうしてわかるんだろう?)

MIKAORI<三香>
Aug 5, 20212 min read
73 views
0 comments


ひとりごと 〜小さな幸せ?!〜
Facebookのポストに
『小さな幸せを感じられる日々に感謝』
と書いた。
なんか少し違和感を感じた。
小さな幸せ??
いやいや大きな幸せだよなあ。

MIKAORI<三香>
Jul 22, 20211 min read
19 views
0 comments


ひとり言 〜コロナ、ついに収束?!〜 Jun.17.2021
021年6月15日、コロナパンデミック発生472日目。
NY州はワクチン接種者が70%になったことを受けてコロナに関する規制をほぼ全面解除。感染率もアメリカ一低い0.4%を記録。これを祝って、そしてエッセンシャルワーカーへの感謝の意を込めてNY州各所で夜9時過ぎから花

MIKAORI<三香>
Jun 18, 20212 min read
17 views
0 comments


ひとり言〜人々の優しさ〜 Jun.12.2021
こんにちは。 NY在住、MIKAORI<三香>Weaving Artist のMikaです。 デザイン画を持たずにあなた、織りびと、NYの3つのエネルギー・波動を感じ受けて世界で1つだけの織物を作ってます。 オーダー承っております。詳しくは...

MIKAORI<三香>
Jun 12, 20212 min read
60 views
0 comments


ひとり言 Mar.16.2021
先日、お友達とランチに行った。
そのお友達と会うのは昨年(2020年)の11月以来。
いつも待ち合わせ場所に私より早く来て待ってるタイプの彼女が珍しく5分ほど遅れた。
待ち合わせのレストランに入るや否や彼女が言ったのは
「この一年で旦那以外で会った人はMさん(私)だけです

MIKAORI<三香>
Mar 16, 20212 min read
57 views
0 comments


ひとり言。wifiが繋がらなくなって、、、。
訳あってアパート内にwifiが繋がらなくなって1ヶ月半。
wifiがなくなり若干不便ではあるが、アパートを一歩出れば街のフリーwifiが拾えてiPadでメール等のチェックや簡単な調べ物は出来るし、最近はバイトを始めた事もあり週に数回地下鉄に乗るので車内等でその作業もでき、

MIKAORI<三香>
Mar 3, 20213 min read
45 views
0 comments
bottom of page