top of page

アート鑑賞はやっぱり落ち着きます @MoMA 近代美術館

  • Writer: MIKAORI<三香>
    MIKAORI<三香>
  • Sep 16, 2020
  • 2 min read

こんにちは。

NY在住、MIKAORI<三香>Weaving Artist のMikaです。

デザイン画を持たずにあなた、織りびと、NYの3つのエネルギー・波動を感じ受けて世界で1つだけの織物を作ってます。

オーダー承っております。詳しくは 399newyork.comをcheckお願いします!!

動画はこちら


8月下旬からNYCの美術館が条件付きで再開し始めました。


ree




そのうちの1つ、The Museum of Modern Art 、通称 MoMA (近代美術館)に行ってきました。


なんと9月27日までUNIQLOの提供で入場無料!

チケットはオンラインで要事前予約。







ree








入口で体温検査と荷物検査がありました。











まずはGardenへ。

ree
ree
ree

館内へ。

ree

入場制限してるので空いています。フリーでこんなにゆったり鑑賞できてありがたい。


ree

前から見るのと後ろから見るの。

ree
ree

今回、気になった絵たちの一部をご紹介。


ree
ree

アメリカの美術館はほとんどの作品が写真撮影可です。


ree
ree


ree
ree

私は作家名や作品名などを覚えるのが苦手、というか誰が作ったものかという事にあまり興味がありません。自分が好きかどうか、自分が何かを作品から感じるか、だけで見ています。(作家さんに対しては失礼な見方なのかも知れません)


だから後になってその作品をもう一度探そうとしてもなかなか探せません 笑。


ree
ree

ree
ree

でも世界的に有名な作家さんが作った作品、というのはやはり特別なエネルギーを発しているみたい。

たくさん展示されてる作品の中で、あれ?なんか気になるなあと思い寄って行くと私でも知ってる大物の作品だったという事が度々。

そういう作品を作りだす人だから有名作家さんになるのですよね。

アーティストの端くれとして目指すところです。


3階に展示されてた織物。Taking a thread for walk。

ree
ree


ree
ree

こんな事言うと怒られるけど、私にはこういう作品↓↓のMoMAに展示されるされないの境界線がイマイチわからない、、、のです。実は近代美術は私にはわからない部分がいっぱい。ごめんなさい〜

ree
ree

私が唯一、作家名を知ってて全作品が好きで美術館に行くと彼の作品が展示されてるかチェックする作家Paul Klee (パウル・クレー)。MoMAにも確かあったよなあと思って歩き回って発見。今見れるのは(展示されてるのは)これだけなのかな?

この作品はなぜかガラスのカバーがされてました。


ree

久しぶりのアート鑑賞。

やっぱり楽しい、そして必要。そしてこれがニューヨーク。


今回もお読みいただきありがとうございました。感謝。

              

               MIKAORI<三香>作品

ree

               オーダー承っております。

Comments


bottom of page